ママや子どもたちを、そして楽しい子育てを応援する
「子育て応援メッセ in ふじさわ」今年も開催されます(≧◇≦)
201910月1日(火) 11時~14時30分
ところ:藤沢市民会館 第1展示ホール・第2展示ホール
主催:「湘南ふじさわ子育て応援メッセ」実行委員会
後援:藤沢市・社会福祉法人 藤沢市社会福祉協議会
……イベントや展示ブース、ほっとカフェコーナーなど。
湘南どんぐりひろばも、チラシ情報などで参加しますが、
子育て団体や、施設など、役立つ情報満載です。
おまちしています(^-^)v♡♪
毎月第2金曜日に開催している、子育てひろばです。場所は湘南台駅より徒歩約8分のユーコープ湘南台店。予約不要・無料。組合員以外の方も利用できますので、お気軽にお越しください。 【現在コロナ感染症蔓延のため、湘南どんぐりひろばは開催しておりません。 次回開催日が決定いたしましたらブログにてお知らせいたします。】
2019年9月2日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
今年で10回目を迎える「子育て応援メッセ in ふじさわ」は、記念イベントをが行われます。 藤沢市在住のふじさわ観光親善大使の『つるの剛士さん』のトーク&ライブショーもあり、盛り上がること間違いなし。 また育児サークルや行政サービスのブースが40団体参加し、参加団体の担当者と情報...
-
あたたかい日が続いて、春を感じさせますね〜。桜も咲くのが近いです。 9日の広場は、雨がパラパラ降ったり、グズついていました。 天候が悪くも、もうすぐ幼稚園に入る2ー3歳児親子と、保育園に入る0ー1歳児さん親子達が最後の語らいの場として、 来てくださいました!同窓会のような感じでし...
-
2月1日(金)に湘南どんぐり広場を開催しました☆(^-^)v もう2月早いですね。寒いけど、お日様だったり、お花だったり春もすこしずつ感じられますね。 今日は9組の親子がいらしてくださいました。0歳児さんがたくさんななかに、1歳から2歳のお姉ちゃんお兄ちゃんも。お友達を誘って...
-
5月らしい気持ちのいい日でしたね。 今日は7組の親子がいらしてくださいました。6ヶ月から2歳まで、なかでも1歳のお子さんが多かったです。 赤ちゃん多くて、にこにこしてる子もたくさんで癒されました……スタッフ談。 顔なじみの親子も、初めての親子もほどよくいらっしゃって、 引っ越...
-
先週の土曜日(10/17) 江ノ島花火大会に行ってきました。 朝、ちょっと天気が怪しかったのですが予定通り開催されました。 江ノ島では音楽に合わせて花火が上がるのが見れますし、屋台も出てるそうです。 私は混雑が苦手なので、江ノ島の1つ手前の鵠沼海岸から見ました。鵠沼海岸では商店街...
-
2017年、あけましておめでとうございます。 今年も笑いのあるひろばにしたいと思い、頑張ります!!!(スタッフ一同) さて、今年の冬はあったかいね~なんて思っていたら、 だんだんと空気が冷たくなってきた今日この頃・・・ 「あっ、冬ってこんな寒かったんだ!!」と思い出した私でした。...
-
湘南どんぐり広場は2019年2月で8周年をむかえました! 皆さまの参加があってこそです!ありがとうございます。 スタッフもずいぶんここまできたものだなぁ~と振り返っています。 湘南どんぐり広場で、ママ友さんやお知り合いが増えてよかったわ~とか、 遊ぶ...
-
初めての方も、久しぶりの方も、毎月来てくださる方も、いろいろな親子連れで賑わいました。 🍴🍴今回は、参加者全員がお昼を食べました。「朝ごはんが遅くて、お昼はひろばから帰ってから」という方もいるので、全員は珍しかったです。 📚本日の絵本📚 「かくしたのだあれ」は、大人気!!...
-
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 コロナもなかなか収まらず、制限のある生活ももう少し続きそうですね。 毎月 第2金曜日に開催しています「湘南どんぐりひろば」ですが、会場の都合により、2021年12月まで開催を見合わせることになりました。 次回開催された時は、是非お越しください。...
-
暑いうだるような日々が続いてますね。テラスモール湘南とかお店に行くとまさに天国のよう。そんな暑いなか、今日の広場にもおやこがいろいろいらしてくれました。 もうすぐ1歳のお子さんから、お手伝いにかけつけてくれたスタッフの子ども達まで、にぎやかでしたよ。 こどもたちは、いろんな年...
0 件のコメント:
コメントを投稿