2012年3月22日木曜日

2012年3月9日(金) 湘南どんぐりひろばを開催しました。

この日は、本降りの雨が降っていて肌寒い日でした。
それでも、傘や雨がっぱをかぶって、もちろんベビーカーにレインカバーをかけて、湘南どんぐりひろばに遊びに来てくれました。ありがとうございます。

いつものおもちゃやボールで遊んだり、お絵かきをしたりして遊んでいました。
クレヨンを持って書くのが夢中な1歳代の子供達は、岡本太郎ばりにどんどん描きすすみ、とうとうお絵かき帳からはみ出してしまいました。

「あ~~。紙が小さいからはみ出ちゃったね。」
「大きい紙がないから、新聞紙に描いてみようか~~♪♪」

と、新聞紙を4枚ほどつなげて置いてみると、新聞紙の『カサッ カサッ』という音に興味を持って、お絵かきではなく、新聞ビリビリ大会になってしまいました。(笑)

<新聞紙をビリビリ破いています。大人も子供も楽しそう>

普段家ではできない遊びをということで新聞紙をたくさん手でちぎりました。
子ども達は紙を破ることに興味津々!少し破れ目をつけてあげると上手に引っ張って、ビリビリ。そして「もっと!やぶりたい」と話しかけてくれました。
細かくちぎった新聞紙は、頭の上からかけて雪や落ち葉のようにして、楽しみました。
一歳すぎると、手先が器用になり、こんなこともできるんだな~と感動しました。

お絵かきより ビリビリに夢中になった、3月9日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿