9月5日金曜日、雲はありましたが、あつすぎもせず、外出には穏やかな気候でしたね!
湘南どんぐりひろばを開催しました。
ちょうど一歳前後のお友達が多かったですね。お母さん達もわきあいあいとお話しに興じて、楽しい雰囲気がつたわってきました!
子供達もお互いに挨拶したり、スタッフに満面の笑みをみせてくれたり、いろいろわかっているんですねー!微笑ましいです。
本日の読み聞かせは…大型絵本!!湘南台駅東側にある総合市民図書館より、借りてきました。
『もこもこもこ』たにかわしゅんたろう・文
『たまごのあかちゃん』かんざわとしこ・文
『だるまさんの』かがくいひろし・文(一部英訳にして読み聞かせました。)です。
『もこもこもこ』はスタッフSが大好きな絵本。「しーん」からはじまるページから何がおこるのか、ページをめくるたびにドキドキします。
特に『だるまさんの』はリズム感がよいのか、参加していた子ども達もノリノリで聞いたりしていましたよー!『だるまさん◯』はシリーズ本が幾つかありますから、お近くの市民図書室や総合図書館で探してみてください!とーっても楽しい親子の読み聞かせタイムになること間違い無し!
↓『たまごのあかちゃん』読み聞かせの様子
今日のひろばでは、お弁当を持ってきたお子さんをパチリ📷✨。一口サイズおにぎりならご機嫌なんだそうです。お母さん、朝からコロコロ👏と、お疲れ様です。。(※保護者の方に了承済)
0 件のコメント:
コメントを投稿