2013年5月21日火曜日

2013年5月17日(金)湘南どんぐりひろばを開催しました。

お天気だと「暑いな~」と思っても、日陰だと風が涼しく心地よい季節になりました。またこの時期は紫外線が最も強いので、日焼け対策も忘れずに…

さて、5月17日(金)に湘南どんぐりひろばを開催しました。0歳から3歳のお子さんとお母さんが参加してくれました。

ねんねスペースできました。

今回よりひろばのレイアウトを変更して、赤ちゃんが寝てしまっても大丈夫なように「ねんねスペース」を設置しました。「お昼寝の時間なので、寝てしまったら…」なんて心配ありませんよ~。お子さんが寝ている間に、一息ついておしゃべりでもどうぞ♪♪


自分で発見!!!

子どもは自分の好みのおもちゃを探して遊んだり、1つのおもちゃでもお子さんによって遊び方が違ったりします。ボールプールでは、同じ色のボールだけを筒に入れたり、赤→黄→青と順番に筒に入れたりと自分で遊びを発見して楽しんでいます。
お絵かきコーナーでは、双子のお子さんがクレヨンでお絵かきをしていましたが、お兄ちゃんは顔を書いていて、弟くんは、ジグザグ線を何枚も何枚も描いていました。個性が現われていました。


本日の読み聞かせ

読み聞かせの前の手遊び歌がはじまると、お母さんの膝の上に座って、一緒に手遊びをしました。今日は、「はらぺこあおむし」と「はなちゃん おふろ」の2冊でした。






以前、英語の読み聞かせが好評をいただきました。読み聞かせの原田先生がスタッフとして加わりましたので、次回より英語の読み聞かせがあります。ご期待下さい。(都合によりお休みする場合もあります。)

来月は、第2金曜日、6月14日(金)10:00~12:00になります。
皆さん遊びに来てくださいね。お待ちしてます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿