2012年9月20日木曜日

2012年9月14日 湘南どんぐりひろばを開催しました。



★読み聞かせの様子★
9月14日(金)、まだまだ30度を超えるような暑い中、10組の親子の利用がありました。
初めて利用された方は、「公園で遊んでいるお友達に聞いて、今日初めて来ました♪♪」とか、初めて来たパパは、「今日は仕事が休みなので、たまには妻を息抜きさせてあげたい。」と、育メンぶりを聞かせていただきました。是非是非、お友達やパパも誘って、湘南どんぐりひろばに遊びに来てくださ~~い。




11:15~は、絵本の読み聞かせの時間です。

ランチタイムの前に読み聞かせをするので、少しでも食欲を誘えればと思い、「サンドイッチ サンドイッチ」という食べ物の本を選びました。

小西 英子  作
福音館書店  発行



また、0歳~3際くらいのお子さんが多かったので、クイズ形式で参加できるもの(飽きないように)と思い、「なんだ?なんだ?」という、しかけ紙芝居を選びました。

古河 タク  作
童心社  発行


おいしそうなサンドイッチの絵本に子供達は釘づけになり、紙芝居では、「なんだろう??」と大人も子供も集中して見入っていました。来月はどんなお話が登場するのかな?お楽しみに…

★「こんな本・紙芝居を読んで欲しい」などありましたら、スタッフまでお気軽に声をかけてください。あらゆる図書館の蔵書を探してきま~す。★



また、読み聞かせのあと11:20頃からは、ランチタイムをなり、お弁当やおやつなど飲食可能となります。ここ数か月でお弁当・おやつ持参でひろばに来る方が増えました。

もちろん、「朝遅かったから~~」なんて場合は、引き続き遊ぶこともできますので、ご安心を。

次回は、10月12日(第二金曜日)  10:00~12:00です。




0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿