「春だな~」なんて思っていたら、5月5日には「立夏」を迎えましたね。
暑さに慣れたり、田植えの準備が始まったり、おたまじゃくしに足が生えたり、夏に向けて着々と準備が始まっていますね♪♪
さてさて気持ちの良い晴天の、5月11日(金) 湘南どんぐりひろばを開催しました。
この日は、偶然ですが、2011年12月生まれのお子さんがたくさん来てくれました。
はじめは緊張してお母さんの近くで遊んでいましたが、徐々にお絵かきをしたり、ボールを投げたり、滑り台で遊んだりと「キャッ♪キャッ♪」言いながら、楽しくすごしました。
お母さん同士も、子育ての疑問や、成長具合について、情報交換していました。
写真撮影のため、お子さんのみで滑っていますが、 通常は安全のため、大人が滑り台を支えています |
★★ It's New ★★
組合員さんから譲っていただき、かわいいライオンさんの滑り台が来ました。
自分がすべったり、ボールを滑らせたり、カエルのぬいぐるみも滑りましたヽ(^o^)丿
★★ ジャンボお絵かき ★★
畳1畳くらいの紙です。
大きすぎて、写真に収まりきれず…がよいところ。
みんなでお絵かき出来て楽しいし、ママも書けます!!日ごろ書いているアンパンマンの絵を披露してみてくださ~い。
◎◎お答えします◎◎
- 「生協って離乳食置いてないですよね~」→店長さんと相談しました。「今のところ離乳食を取り扱う予定はないそうですが、宅配向けの冊子「ディア マム」に離乳食のレシピが載っています。その材料は店舗に置いていますので、是非ご利用ください。」とのことでした。
湘南どんぐりひろばでは、皆さんが気持ちよく過ごせるように進化していきます。
「こんなのあったら良いな~」「こういうのはどう?」など、質問や要望がございましたら、スタッフに声をかけてくださ~~い。 ではまた6月15日(金)に!! 〈O〉
0 件のコメント:
コメントを投稿