桜も咲いて気持ちの良い季節になりましたね~。梨の花や、バラなども順々に咲きますね♪。さて、少し肌寒かった4月20日(金)。新年度初めての「湘南どんぐりひろば」を開催しました。
先月好評だった、『新聞紙ビリビリ』もやりましたよ。
先月はスタッフが破るのも手伝ってましたが、今月は短い紙に少し切れ目を入れてあげると、自分でビリビリ破ってました。力が付いてきているんですね♪
![]() |
「ブロック何個積めるかな?」 |
赤ちゃん用のレゴブロックを、高~く積んでは「ガッシャーン!!」と崩して、何度も何度も遊びました。
子供って飽きるまで同じ事を何度も何度もしますよね~。
しまじろう「あんしんクレヨン」を使って、なぐり書きを思う存分楽しんでいます。
画伯 参上!!! |
なぐり書き時期を過ぎると、とたんに、〇(丸)を書いたり、その丸の中に目・鼻が出現してくる時期がきますよ。急に顔が書けるようになってビックリしますよ~~~。
初めて来た方は、「どんな感じが気になっていたのですが・・・でも、来てみたら子供も楽しそうだし良かったです。」と満足してもらえるし、何度も来てくれる方のお子さんは、その成長がみれてスタッフとしてはとても楽しいです。
また小さなお子さんに癒され、自分の子供(小学生・幼稚園児)に少しやさしくなれるスタッフ O でした。(^^♪
0 件のコメント:
コメントを投稿