2011年5月15日日曜日

2011年5月13日(金) どんぐりひろば開催しました。

立夏を過ぎて、とっても蒸し暑くなったこの日。2ヶ月ぶりにどんぐりひろばを開催しました。



 買い物帰りに立ち寄ってくれた1歳のお子さん、朝寝から起きて来てくれた0歳のお子さん2人が利用されました。

子供の食べ物の話になり、「外出する時はバナナが助かるよね。」と1歳の子のお母さん。

「え~~!!うちの子、小さい時にバナナ食べ過ぎて、今食べないんだよね~~。」
「うちの子も、そんなに食べなくなっちゃった。」
と口をそろえて、幼稚園児を持つお母さんスタッフ。

「同じモノを小さい時に食べさせすぎると、ある時から食べなくなるんだよね~~。」
「そういう話よく聞くよね!!」と。利用者もスタッフもワイワイおしゃべりを楽しみました。

(これはあくまで個人の感想なので、ず~っと食べ続けてくれる場合もありますので、ご心配なく!!!)

また節電対策のため、コミュニティルームのエアコン使用を控えています。お子さんは少し暑かったかもしれませんが、窓開けだけで過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。また、新しいボランティアスタッフの見学もありました。スタッフ登録はまだまだ募集していますので、お気軽にご見学・お問い合わせください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿